顔面非対称とは、顎の骨が左右どちらかに曲がっていたり、顎の骨の大きさの違いによって左右が対称でない場合を指します。
顔面非対称矯正は、下顎が顔の中心線から2~3cm以上曲がっていたり、斜めになっていたり、左右の顎の骨の大きさの差が大きい場合に、顔の位置を整えるために行います。また、顔面非対称の上に下顎前突や口元突出が生じる場合もあります。
矢状分割ラームス骨切り術(SSRO)
口腔内垂直骨切り術(IVRO)
下顎後面を垂直に切断した後、固定しない。
冷湿布を続け、ジュースや粥を食べる。
歯と口の中の傷の状態をチェック。柔らかい食べ物を食べる必要がある。
手術後はレントゲンを撮る。退院後は、おかゆ、スープなどの流動食が食べられます。
冷湿布を続ける。
食後は毎回、温かいパックやうがいに変える。できるだけウォーキングなどの軽い運動をする。
*口の中を縫っている間は、スープ、ジュース、牛乳などの流動食しか食べられない。
JWの顔面輪郭形成外科医は、様々な臨床経験から得たノウハウと、医学的研究による最良の結果を得るための献身的な努力をもって手術を行っている。